大阪府茨木市にふるさと納税!新感覚スイーツ「ティラプリ」はプリンとティラミスの良いとこ取り

ふるさと納税|大阪府茨木市の返礼品「ティラプリ」5個セット

記事タイトルとURLをコピーする

大阪府茨木市にふるさと納税しました。

返礼品で頂いたのは、大阪プリン専門店うっふぷりんが提供する新ジャンルのスイーツ「ティラプリ」。カンタンにいうとプリンとティラミスの良いとこ取りをしたスイーツで、濃厚で美味しく甘い物がお好きな方にはとくにオススメです!

当記事で詳しくご紹介しますので、ふるさと納税で菓子・スイーツ関係の返礼品をお探しでしたらぜひチェックしてみてください。

 
スポンサーリンク

大阪府茨木市にふるさと納税して頂いた「ティラプリ」5個セット

あらためて、今回ご紹介するのは、大阪府茨木市にふるさと納税して頂いた「ティラプリ」5個セット。

ふるさと納税サイト「さとふる」から10,000円を寄付すると頂くことができます。

ふるさと納税|大阪府茨木市の返礼品「ティラプリ」5個セット

「さとふる」での申し込み完了から約2週間ほどで、クール便にて到着しました。箱の中には「ティラプリ」とプラスチック製スプーンが、それぞれ5個ずつ入っています。

ふるさと納税|大阪府茨木市の返礼品「ティラプリ」5個セット

冷凍品のため賞味期限は約30日と長め。1個あたり120gとサイズはしっかりしており、5個セットだとかなりのボリューム感があります。

ちなみに、うっふぷりん公式通販サイトでは「ティラプリ5個セット」が3,294円(税込)で販売されています(2020年8月現在)

普段の買い物であれば価格を見て少し考えてしまいそうですが、ふるさと納税の返礼品としていただけるのはとても嬉しいですよね。

スポンサーリンク

プリンとティラミスの良いとこ取りをしたスイーツは濃厚で美味しい

「ティラプリ」は冷蔵庫で2〜3時間解凍してから食べる

「ティラプリ」は冷凍品ですので、食べるときは冷蔵庫に移して2,3時間解凍してから食べます。

プリンとティラミスの良いとこ取りをした「ティラプリ」

解凍したティラプリを食べていきます。ガラス瓶のフタを開けるとココアパウダーで覆われたティラプリが姿をみせます。

「ティラプリ」は冷蔵庫で2〜3時間解凍してから食べる

口に入れた瞬間のとろけ具合がいい感じですね。プリンは結構甘めなんですが、ココアパウダーやティラミスの苦味がうまく調和して食べやすいです。

「ティラプリ」の解凍時間は、プリンのとろける感じを味わいたければ長め、短めにするとアイスケーキのようにサクサクしっとりとした食感

また「ティラプリ」は解凍時間を変えることで違った食感を楽しめるところもポイント!プリンのとろける感じを味わいたければ長めに解凍、アイスケーキのようにサクサクしっとりした食感を味わいたいときは短めに解凍すると良いです。

「ティラプリ」は大きめのガラス瓶にプリンとケーキ生地を敷き詰めている。上部にはココアパウダーとチョコボール

大きめのガラス瓶いっぱいに入っているので1度に全部食べきれるかな?と不安もありましたが意外と食べきれました。ただし一般プリンの2.5倍近いサイズのガラス瓶ということもあり、ボリュームは結構多め。

「ティラプリ」と「バニラヨーグルト」の大きさを比較

個人的に内容量は120gではなく、少し減らして100gぐらいでちょうど良さそうです。

ティラプリは口コミでも高評価の人気スイーツです

ふるさと納税|大阪府茨木市の返礼品「ティラプリ」5個セット

ふるさと納税サイト「さとふる」から大阪府茨木市に申し込みする前に「ティラプリ」について簡単に調べていたところ、口コミ評判が高評価の人気スイーツであることがわかりました。

エスプレッソがキレキレな大人のスウィーツです。
いっしょに食べてた3歳児にも一口あげてみたところ、「もういらない…」とお気に召さなかったようです。

食べた感がしっかりなので、うっふプリンと同サイズで作ってくれたら良いのにな~と個人的には思います。

とっても大きくて、とってもかわいい瓶に入っていて、届いた時、とても気持ちが上がりました。お菓子は味もそうですが、見た目も重要ですね。人にあげるのにもぴったりだと思います。

ちょっと冷凍感が残ってる時に食べるとアイスのようなケーキのようなでサクサクしっとりして美味しかったです(^^) 子供も美味しいといって食べてました。量もたっぷり入っているのでおやつに半分たべたら蓋してまた夕食後食べたり何度も楽しめますよ。 おすすめです

大きめサイズで味は絶品?
ひとりでペロリと1個食べちゃいました。
まさにティラミスとプリンが合体したスイーツです。
手土産に持って行くと喜ばれること間違いなしです♪

量の多さについては賛否両論ありますが、味そのものは高評価な意見が目立ちます。

スポンサーリンク

まとめ|大阪府茨木市へのふるさと納税で「ティラプリ」を貰う方法

大阪のプリン専門店「うっふぷりん」が提供する「ティラプリ」は、公式通販サイトや実店舗で購入すると1個あたり600円以上する高額スイーツです。1個あたり120gと食べ応えがあり、ティラミスとプリンを組み合わせた独自の味わいが楽しめます。

大阪府茨木市へのふるさと納税では、この「ティラプリ」5個セットが返礼品として用意されています。寄付の申し込みは、ふるさと納税サイト「さとふる」から可能で、寄付金額は1万円です(2020年8月現在)。
ふるさと納税サイト「さとふる」をチェックする

 

なお、ふるさと納税(寄附金)に対する税額控除は、ご自身の所得等に応じて異なります。1年間に複数回ふるさと納税する際は、上限に気をつけて申し込みしましょう。

控除額の目安については、「さとふる」の控除シミュレーションを使って計算すれば簡単に調べられます。診断は無料ですので、ふるさと納税前に一度は確認しておくことをオススメします!
ふるさと納税サイト「さとふる」で税額控除シミュレーション

「はじめてのふるさと納税で申し込み方法がわからない!」
そんなアタナは以下の記事を見ながら寄付してみましょう。
スマホで簡単!ふるさと納税サイト「さとふる」の使い方

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください