都心から電車で行ける温泉観光地といえばどんな場所を思い浮かべますか?
箱根、熱海、草津等、関東地方だけでも多数あるので、いざ温泉旅行に行こうと思ってもどこにしようか迷ってしまうことがあります。
群馬県の伊香保温泉(いかほおんせん)もそのひとつ。以前に日帰り旅行プランをまとめているように、東京から電車・バスですぐに行ける観光地です。
今回はそんな群馬県の伊香保温泉でゆっくり過ごしていただくための、電車で行く1泊2日の旅行プランをご紹介します。
電車で行く伊香保温泉日帰り旅行!温泉や情緒ある石段街の街並みを満喫。
1泊2日、伊香保温泉旅行プラン概要
今回ご紹介する伊香保温泉旅行では、以下のスケジュールで観光します。
それでは旅行プラン詳細をご案内します。
電車とバスを乗り継ぎ伊香保温泉旅行へ
伊香保温泉日帰り旅行プランでも紹介しておりますが、東京都心から伊香保温泉までは電車と路線バスを乗り継いで行きます。
利用する電車は特急草津か新幹線。JR渋川駅を目指す
特急草津で行くなら出発はJR上野駅。ここから群馬県の渋川駅を目指しましょう。
特急電車の代わりに本数の多い新幹線を利用してもOKです。その場合は東京駅や上野駅から乗車し、高崎駅で在来線に乗り換えて渋川駅を目指してください。
1泊2日の旅行であれば時間に余裕があると思うので、個人的には乗り換えのない特急草津がオススメ。電車の乗り換えなしでラクですし、特急料金も新幹線より片道1,000円程度安く済みます。
移動時間は1時間30分〜40分程度。
渋川駅からは路線バスで伊香保へ移動
荷物多めなら最初に宿泊先へ
JR渋川駅からは路線バスで移動します。今回は1泊2日の旅行でそれなりに荷物を持っていると思うので、最初に宿泊先のホテルへ荷物を預けることをオススメします。
伊香保温泉周辺まで移動するには、渋川駅前バスターミナルより3番線の関越交通バス「伊香保温泉行き」に乗車します。1時間に3,4本走っていて、伊香保温泉までは片道570円。
30分程度バスに乗って伊香保温泉に到着したら、まずは宿泊先のホテルに行ってチェックイン。到着時間が早ければ荷物をフロントに預けましょう。
※関越交通バス時刻表の詳細は関越交通バスHPをご覧ください。
荷物少なめなら、ホテルを経由せず次の行き先である水沢に直接向かってもOK
1泊2日の旅行とはいえ荷物少なめで移動に支障がない方は、次の目的地である水沢へ直接向かってもOK。渋川駅前バスターミナル4番線から群馬バスへ乗車してバス停「水沢」を目指します。
ただしこのバス路線、運行本数がとても少ないので注意!時間があえばいいですが、そうでなければ無理せず上述の関越交通バスに乗ったほうが賢明です。
※群馬バス時刻表の詳細は群馬バスHPをご覧ください。
昼食は伊香保名物「水沢うどん」がオススメ!
伊香保と聞いて真っ先に思い浮かぶのは温泉かもしれませんが、食の名物には日本三大うどんの一つとされる「水沢うどん」があげられます。(※諸説あるそうです)
水沢うどん(みずさわうどん)とは、群馬県渋川市伊香保町水沢付近で名物料理とされるうどんである。
諸説あるが讃岐うどん・稲庭うどんと並んで、日本三大うどんの一つとされる。
水澤観音付近で参拝客向けに提供されたことが始まりとされることもあり、水澤観音の周辺には多数のお店が軒を連ねています。
せっかく伊香保に着いたのに石段街散策しないの?と思う方もいらっしゃると思いますが、1泊2日なら後でも十分石段街を満喫できるので、まずは水沢うどんで食欲を満たしましょう。
伊香保石段街周辺から水沢までは路線バスかタクシーで移動。
伊香保の中心街である石段街から水沢まではちょっと距離が離れていますので、移動は路線バスかタクシーです。バスの本数や費用を考慮すると、行きはタクシー、帰りは水澤観音を観光しながら時間調整して路線バスを利用するのがオススメ。
路線バスは「群馬バス」で石段街口から水沢まで片道320円。実際に訪れた際はタクシーで片道1300円ぐらいかかりました。水沢までの移動時間は15分〜20分を目安に考えておきましょう。
※路線バスのバス停の位置や時刻表はコチラで調べることができるのでご確認ください。
水沢うどん食べるなら大澤屋 第一店舗がオススメ!
水沢観音周辺に行くとわかりますが、ここの道路沿いはうどん屋さんばかり。
そんな中から僕は「大澤屋 第一店舗」をオススメします。
大澤屋第一店舗の特長は、水沢うどん、そしてこの店を愛した岡本太郎氏の作品がお店に点在していること。そして店内は思っていた以上に広いです。
「ざるうどん」と「舞茸の天ぷら」のセットを注文。うどんはコシがしっかりしていて喉越しもよく、言うまでもなく美味しいです。
ボリュームのある舞茸の天ぷらの天ぷらは塩をかけていただきます。衣サクサクで食べごたえもあり美味しい。大澤屋第一店舗に行ったら是非うどんとセットで食べてほしいオススメの一品です。
店名 | 大澤屋第一店舗 |
---|---|
営業時間 | 10:00~16:00 |
定休日 | 第1・第3木曜日 ※変動あり |
駐車場 | 有り |
クレジットカード | 不可 |
住所 | 群馬県渋川市伊香保町水沢125-1 |
大澤屋はネット通販もやっています。店舗まで足を運べない方は下記からどうぞ。
お腹に余裕のある方は、通り沿いにある他の水沢うどん屋さんにも立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
食後は水澤観音(水澤寺)を観光しながら路線バスで石段街へ
大澤屋第一店舗などで水沢うどんを堪能した後は、石段街へ戻る路線バスを待つ合間に水澤観音(水澤寺)を観光しましょう。
「五徳山」は水の五つの徳を讃えた山号です。
本堂(観音堂)、県指定重要文化財の六角二重塔(開運六地蔵)、鐘楼堂、釈迦堂があり、釈迦堂内には釈迦三尊像や県指定重要文化財の円空仏(阿弥陀如来座像)などが安置されています。
立派なお堂や仏像の数々を観覧、他にも鐘をついたり六角堂を回したりと楽しみながらリラックスして過ごせます。
予めバス停やHPでバスの時間を調べておくことをオススメします。ちなみに水澤観音の滞在時間は30分ぐらいを目安に考えておけば、ひと通りみてまわることが可能です。
伊香保の石段街で食べ歩き!2種類の温泉も堪能しよう
水沢うどんで食欲を満たした後は、いよいよ伊香保石段街を観光します。
観光の中心地は伊香保石段街。
古くから親しまれている伊香保温泉では、2010年に石段を新設して365段になりました。広場や温泉水が流れる「湯滝」なども設けられ、今までよりもいっそう親しみやすい伊香保の名物となりました。この石段には「温泉街が1年365日、にぎわうようになってほしい」という繁栄の願いが込められています。
石段街の麓から上まで365段、階段の両脇には温泉旅館・カフェ・お土産屋などが軒を連ねています。
via 岸権旅館
様々なお店が軒を連ねる石段街に存在する岸権旅館の足湯は石段街の憩いの場。石段街沿いにあるので見つけたらフラット寄りやすい立地なので、つい2度3度と入ってしまいます。
とくに冬の伊香保へ行くと屋外(石段街)を歩き回るので身体も冷えます。そんな時この足湯へフラっと入ることができると、すぐに生き返ります。
気がつくと石段街も結構上の方まで上がってきました。まだまだ上を目指します。
この投稿をInstagramで見る
石段街の最上段までたどり着くと、そこには伊香保神社があります。
石段を上りきると、そこは静寂が支配する世界。木々に囲まれた伊香保神社はどっしりとそこに構えている。ここにもたしかにパワーがあるようだ。石段散策がてらぜひ立ち寄ってもらいたい場所だ。
大きな神社ではありませんので散策自体はあっという間に終わりますが、せっかくですので365段登りきってみてはいかがでしょうか。
なお伊香保の石段街はとても有名ですが、規模は決して大きくありません。寄り道せず真っ直ぐ登れば10分〜15分で最上段まで到着します。お店に入ったり、伊香保神社参拝しながら歩いた場合で、2〜3時間ぐらいの観光時間を目安に旅行プランを考えるといいでしょう。
伊香保石段街オススメの食べ歩き・観光スポット
伊香保石段街にあるオススメのお店や観光スポットを紹介します。
石段玉こんにゃく
石段街を登りはじめるとすぐに見えてくるのが「石段玉こんにゃく」。
店内ではラーメンやチャーハンなどの食べ物を提供しているので、ゆっくりくつろいでいくのもアリ!でもオススメは、店先にて販売している1本100円の玉こんにゃく。近くのベンチに座って石段街の様子を見ながら食べるのがオススメです。
店名 | 石段玉こんにゃく |
---|---|
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 土・日・祝日のみ営業(月曜日~金曜日) |
クレジットカード | 使用不可 |
カフェ&バー 楽水楽山
石段玉こんにゃくよりも少し上。伊香保石段街の中ほどにある「千明仁泉亭」という温泉旅館の1階にカフェ&バー「楽水楽山」はあります。
この投稿をInstagramで見る
石段街を登っている場合、楽水楽山は進行方向右手側にあります。看板は出ておりますが、決して目立つものではありませんのでよく見て歩きましょう。
とても落ち着いた店内の雰囲気は、都会の謙遜と正反対。ついつい、時間の経過を忘れてゆっくりくつろいでしまいます。
伊香保温泉の石段街にある「楽水楽山」はお洒落な雰囲気のカフェ&バーでおすすめ
伊香保温泉まんじゅう 勝月堂
勝月堂(しょうげつどう)は伊香保石段街の6合目辺りにある温泉まんじゅう屋です。
温泉まんじゅうの発祥地とされている伊香保の地で、明治時代から提供を続ける温泉まんじゅうは、伊香保に行ったら食べておきたい!
店名 | 勝月堂(しょうげつどう) |
---|---|
営業時間 | 9:00〜18:00 |
定休日 | 元日 |
宿泊先は伊香保の「黄金の湯」と「白銀の湯」両方を楽しめる温泉旅館がオススメ
伊香保旅行1番の目的はやっぱり温泉!そんな伊香保で温泉旅館を選ぶ際の大切なポイントは、その旅館に引かれている源泉の種類です。
まず基本的な情報ですが、伊香保には「黄金の湯」と「白銀の湯」という2種類の温泉があります。
伊香保には「黄金(こがね)の湯」と「白銀(しろがね)の湯」がありますが、もともと伊香保の温泉は、その色が特徴である「黄金の湯」だけでした。黄金の湯は湯の中に含まれる鉄分が酸化し、独特の茶褐色になるため、黄金の湯と呼ばれたのです。この湯は刺激の少ないやわらかい湯で、身体を芯から温めて血行を促すので、特に女性には”子宝の湯”として喜ばれてきました。また病気やケガの療養にいいということで、昔から湯治場として人気を博していました。
白金の湯は近年湧出が確認され、その温泉は1分間に110リットルという豊富な湧出量で、色が無色透明だったので「白銀の湯」と名づけられたのです。この湯は病後の回復や疲労回復、健康増進に良い湯として知られています。
こうして伊香保では
「黄金の湯」と「白銀の湯」の二種類の湯が楽しめるようになりました。
「黄金の湯」と「白銀の湯」は泉質が異なるため、見た目・香り・肌触りなど、その特長は全然違います。そして温泉旅館によって、引かれている源泉が違うのです。
僕の好みは古くからある「黄金の湯」。刺激が少なく肌に優しい泉質で、何度でも入りたくなるような、そんな温泉です。
このように伊香保には「黄金の湯」「白銀の湯」の2つの源泉がありますので、今回はその両方に入ることができるオススメ旅館を2つ紹介します。
伊香保温泉 お宿玉樹
まずは伊香保石段街の麓すぐそばにある「伊香保温泉 お宿玉樹」
繁華街に位置する「お宿玉樹」には「黄金の湯」と「白金の湯」両方の源泉が引かれています。大浴場「榛栗(はしばみ)の湯」、大浴場「玉伊吹の湯」、貸切岩風呂で温泉を満喫してください。
立地の良い「お宿玉樹」は昼夜問わず温泉街の賑わいを楽しめるのもオススメ理由。昼と夜の温泉街を楽しめます。
ホテル天坊
続いては、石段街麓から歩いて10分ほどの位置にある「伊香保温泉 ホテル天坊」
「黄金の湯」と「白金の湯」の両方の源泉が引かれている旅館内では、大浴場「天晴」、三波石「岩風呂」、そして貸切露天風呂の3種の温泉を楽しむことができます。
大浴場は清潔感があり、湯上がり処も広かったりと、快適に過ごせる温泉旅館です。
伊香保には他にも多数の温泉旅館があります。引かれている源泉の種類、石段街からの距離、宿泊料金などの違いからお好みでお選びください。
続いては、伊香保温泉旅行プラン2日目をご紹介します。
伊香保旅行2日目の朝は旅館・ホテルでゆっくり
伊香保旅行2日目の朝は宿泊先でゆっくり過ごします。
宿泊先で朝食を済ませつつ、チェックアウトの時間まで温泉に入ったりなど日頃の疲れを思う存分癒やしましょう。
チェックアウト後は自由時間、伊香保石段街周辺で買い物やランチ
チェックアウト後は、石段街周辺でお土産品の買い物やランチしながら自由に過ごしましょう。
お土産品の購入は石段街でもいいですし、伊香保温泉 ホテル天坊方面なら「食の駅ぐんま ファームドゥ伊香保店」という地元で採れた新鮮なお野菜や特産物など食料品全般を扱うショップもあります。
この投稿をInstagramで見る
食の駅ぐんま ファームドゥ伊香保店には、水沢うどんの大澤屋が運営するカレーうどん専門店「游喜庵(ゆうきあん)」があるので、昼食の時間に合わせて行くのもオススメです。
店名 | 游喜庵(ゆうきあん) |
---|---|
営業時間 | 平日 11:00〜17:00、土・日・祝 10:30〜18:00 ※季節で変動有り |
定休日 | 水曜日 |
住所 | 群馬県渋川市伊香保町伊香保544-130 食の駅伊香保店内 |
大澤屋のネット通販ではカレーうどんも販売しています。「游喜庵(ゆうきあん)」まで足を運べない方は下記からどうぞ。
日本三大うどん 水沢うどん 大澤屋
路線バスで渋川駅へ、特急草津か新幹線で帰ろう
伊香保旅行の帰りも路線バスで渋川駅まで行き、そこから特急草津か新幹線を利用して帰りましょう。
路線バスは、石段街周辺にいるならバス停「石段街口」、ホテル天坊や食の駅ぐんま ファームドゥ伊香保店周辺にいるならバス停「見晴下」から乗車します。
路線バスで約30分、電車で1時間40分程度でJR上野駅まで帰ってくることができます。
1泊2日、電車で行く伊香保温泉旅行プランまとめ
今回は電車で行く伊香保旅行の観光コースをご紹介しました。
伊香保旅行では電車と路線バスを利用するので、どんな観光プランにしても事前に時刻表をチェックしておくこと、そして余裕のある計画立てが旅行を楽しむポイントです。
伊香保への旅行を検討中でしたら、ぜい観光プランの参考にしてみてください。
移動にかかった費用(交通費)
今回ご紹介した観光プランは、電車・バス・タクシーを使って移動します。通常料金を支払った場合の目安となる交通費は以下の通りです。
- 特急草津 上野駅ー渋川駅間: 4,130円×2(往復)
- 関越交通バス 渋川駅ー伊香保間:570円
- タクシー 石段街ー水沢間:約1,300円
- 群馬バス 水沢ー石段街間:310円
- 関越交通バス 見晴下ー渋川駅間:570円
合計で約11,010円
移動や観光所要時間(滞在時間)の目安
- 上野駅から渋川駅(電車):1時間40分
- 渋川駅から伊香保(バス):30分
- 伊香保から水沢(タクシー):20分
- 大澤屋第一店舗(昼食):1時間
- 水澤観音:30分
- 水沢から伊香保(バス):20分
- 石段街を観光:2〜3時間
伊香保は温泉旅館や観光スポットでゆっくり過ごしたい時には1泊2日がオススメですが、日帰り温泉などを利用してギュッと詰め込んで楽しむなら日帰り旅行も十分可能です。
お好みでお選びください。