iPhone 7/7 Plusはヘッドホン端子を廃止したけど使ってみれば影響なし!

記事タイトルとURLをコピーする

iPhone 6sシリーズからiPhone 7シリーズになって大きく変化したことの1つがヘッドホン端子の廃止。

ヘッドホン端子のないiPhone 7/7 Plusでイヤホンを繋ぐためには、付属の「Lightning – 3.5 mmヘッドフォンジャックアダプタ」を使って接続しなければいけません。

日頃からiPhoneで音楽などを聴くユーザーにとって、この違いは改悪などと話題になっていましたよね。

では、実際に使ってみてどうだったのか?

僕自身、いつもiPhoneにイヤホンを繋いで音楽を聴いていますが、iPhone 6sからiPhone 7へ機種変更して感じたことは…

スポンサーリンク

ヘッドホン端子なくなったけど全然影響ない!

iPhone 7を使いはじめて約1ヶ月、特に不便を感じることなくイヤホンで音楽聴いています!

付属の「Lightning – 3.5 mmヘッドフォンジャックアダプタ」を常にイヤホンへ繋いだまま持ち歩いているので、使う時はそのままiPhoneに繋ぐだけ。なので、結果的に今までと使い勝手は変わっていません。

img_3185

また付属の「Lightning – 3.5 mmヘッドフォンジャックアダプタ」は、約8センチと短く細くて柔らかいケーブルなので、イヤホンに繋いで一緒にまとめておきやすいのもポイント。1本900円(税抜)と買い足しやすい価格設定もいいですね。

「ヘッドホン端子の廃止。変換アダプタを使って接続。」とだけ聞いてしまうと面倒に感じますが、使ってみれば全然そんなことありません。

イヤホンのケーブルが変換アダプタ分ちょっと長くなったようなもんです。

スポンサーリンク

ヘッドホン端子を使って音楽を聴きながら充電できない

iPhone 7/7 PlusのLightning端子は1つです。そのため当然ですが、イヤホンで音楽を聴いているときは充電器を繋ぐことができません。

これも不便そうに感じますけど、使ってみるとわかります。充電しながらイヤホンで音楽を聴くシーンって普段ありませんでした!

僕の場合、移動中に音楽を聴きながら充電することはありませんし、作業している時はMacで再生します。なので、iPhoneにイヤホンと充電器を同時に接続することが基本的にありません。

それと、どうしてもiPhoneにイヤホンと充電器を繋ぎたい場合は、Belkinの「Lightning Audio + Charge Rockstar」を使います。

img_3231

これがあれば、イヤホン・充電器を同時に接続することが可能です!

img_3594

僕は念のためこのケーブルを購入しておきましたが、正直今のところ必要なシーンはほぼありません。(でも念のためいつも持ち歩いています)

スポンサーリンク

まとめ。

そういうことで、移動中などによくiPhoneで音楽を聴いている僕ですが、iPhone 7/7 Plusのヘッドホン端子廃止による不便は全然感じておりません!

むしろ、本体下部の見た目がスッキリし、良かったと思っています。(本体スピーカーでBGMなどを流すことは普段ないため、ステレオスピーカーになって良かったかどうかはまた別の話)

これからiPhone 7/7 Plusへの機種変更を検討する人は、ヘッドホン端子がなくなったこはあまり気にしなくていいと思いますよ。

この流れが広まり、Appleは今後、Macのヘッドホン端子まで廃止にしたら面白いですね。

新しいMacBook Proには従来通りヘッドホン端子搭載されていますけど、薄型軽量タイプの12インチMacBookの次期モデルなんてどうでしょう?

ありそうですよね。それによって、薄型化・軽量化をはじめとする改良が図られるのであれば、僕はそれもアリだと思っています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください