春の屋外イベントといえば、やっぱりお花見!桜の開花情報やお花見スポット探しを、多くの人がされているのではないでしょうか。
桜って開花したと思ったらあっという間に散ってしまうので、タイミングを逃すと花見シーズン終了なんて事もありますから事前リサーチが大事ですよね。
さてそんな花見シーズン突入にあたり、Google(グーグル)はとても便利な機能をリリースしました。
お花見の計画はGoogleマップから!
Googleは、Android版・iOS版のGoogleマップアプリ、そしてデスクトップ版において、日本全国の桜の情報提供を期間限定で開始しました。
この機能は、Googleマップ上に表示される桜マークをタップすると、その場所の桜の開花情報を表示するというもの。
近くの桜情報を表示する機能もあり、周辺のお花見スポット情報を一覧で確認することも可能です。
桜情報は株式会社KADOKAWAから提供されているそうですが、現在の開花状況やその場所に関するちょっとした情報を確認することができます。
「川沿いの両岸にソメイヨシノが咲き競う」「広い芝生の上で満開の桜を楽しむ」といったちょっとした付加情報も記載されているので参考になります。
またiPhoneなどiOS版のGoogleマップアプリに関しては、地図上に「開花前」「満開」「葉桜」の3種類のマークが表示されるので、より今の状況がわかりやすい!
お花見シーズンは、入学・就職・転職・異動など、新たな場所で生活を始める人も多い時期です。「引っ越したばかりで近くの花見スポットを知らない」という方も多いはず。それに「毎年同じ場所で花見している」「桜ってもう咲いた?」といったケースもあるでしょう。
そんな時、まずはGoogleマップを見てお花見できそうな場所を探してみてはいかがでしょうか!
とはいえ、テキスト情報だけでは細かなことはわかりません。Googleマップを使って調べた後、InstagramやTwitterに投稿された情報(画像)などを参考にするといいでしょう。
image via Google Japan Blog